世にも奇妙な物語‘2019年秋の特別編
土曜プレミアム【ストーリーテラー:タモリ】
フジテレビ 土曜よる9時~
タモリ ムロツヨシ 斉藤由貴 板尾創路 杉咲花 白石聖
「鍋蓋」杉咲花▽「恋の記憶、止まらないで」斉藤由貴▽「コールドスリープ」ムロツヨシ▽「ソロキャンプ」板尾創路▽「恵美論」白石聖▽今宵、奇妙な世界へ…
世にも奇妙な物語のドラマ動画を見る方法
有料動画配信サービスVODオススメ
“世にも奇妙な物語”無料ドラマ動画
あらすじネタバレ
珠玉の短編ドラマをオムニバス形式でお送りする『世にも奇妙な物語』は、毎回、斬新で多様なラインナップをとりそろえ、おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズ。 今回の『世にも奇妙な物語’19秋の特別編』は5本のストーリーで構成される。 「コールドスリープ」 ムロツヨシが演じる未来を創造するIT社長が冬眠!?男を待ち受ける運命とは!?「恋の記憶、止まらないで」 斉藤由貴演じる売れなくなったシンガーソングライターが、不思議な夢の曲で再起をかける。それはもしかして呪いの曲!? 「ソロキャンプ」 誰にも邪魔されず1人の時間を楽しむ“ソロキャンプ”。板尾創路演じる男がソロキャンプで至高の休日を過ごしていると怪しい影が男に迫る…。 「鍋蓋」 杉咲花演じる、仕事を押し付けられてばかりのさえない女性社員。ネットショッピングの“おすすめ”を試してから彼女の日常が一変!もしかして恋愛も!? 「恵美論」 授業中うたた寝をしていた女子高生の恵美(白石聖)が、ふと起きると講義がなんと「自分を論じる学問」に!そして恵美論が好きだという男子生徒も現れ…。Yahoo!テレビより
“世にも奇妙な物語”放送日原作主題歌出演者データ
出演者
ストーリーテラー タモリ
コールドスリープ ムロツヨシ、落合モトキ、柳ゆり菜 ほか
恋の記憶、止まらないで 斉藤由貴 ほか
ソロキャンプ 板尾創路 ほか
鍋蓋 杉咲花、石川恋、岩永徹也 ほか
恵美論 白石聖、山下航平 ほか
“世にも奇妙な物語”の音楽は?
世にも奇妙な物語の音楽。あのテーマ曲はすっかり耳に定着してしまってますね。音楽を聞いてあのドラマだってすぐにわかるだけでなく、あのドラマの世界に入り込むために必要なものと言った方が良いかも。
それだけ世にも奇妙な物語のテーマ曲並びに挿入された音楽は印象に残るものです。
amazonやタワーレコードで調べたのですが、現在は世にも奇妙な物語のサウンドトラックは新品では購入できないようです。
あの音楽を聞いて見たいなって方は中古で購入するしか方法がなさそうです。
怖いエピソードまとめ
「不思議なもの」系と「怖い」系だったら、やっぱり怖い系がもう一度見たいなーって思いませんか?
世にも奇妙な物のミステリーは怖いものが多くて、その中でも最も怖いのはどれかなー?
エピソードがたくさんあるので忘れてしまったものもありそうです。
「懲役30日」はトラウマ級の地獄の描写
死刑制度が撤廃された未来を主演の三上博史と看守長役の松重豊の怪演で描いた名作。シリーズ史上最高傑作とも言われているエピソードです。
凶悪犯罪を犯した男への判決はまさかの”懲役30日” その判決に歓喜した束の間、“30日分の苦痛を与える”薬を打たれ続け地獄を味わうというエピソード。30日間の懲役を果たした男の姿が衝撃的。
当時は悪役が多かった松重豊さん。今では人気シリーズ「孤独のグルメ」で井之頭五郎役が定着してしまっているためびっくりする方も多いかもしれませんね。
「雪山」は史上最恐エピソード
主人公の美佐(矢田亜希子)は、友人の麻里と乗った飛行機が雪山に墜落し、2人を含む5人が生き残る。そこから恐怖体験が始まる。
あまりにも衝撃的なシーンが多いことからテレビではなく劇場版として公開されたエピソードでう。
矢田亜希子さんって昔から結構ミステリーとかで起用されることが多い女優さんですね。サスペンス向きな女優さんもいればミステリー向きの女優さんもいたり。ドラマって面白いですね。
「おばあちゃん」は後味の悪さで人気
2001年10月4日の「秋の特別編」で放送され、祖母と孫の心温まる物語に見せかけたシリーズ屈指のどんでん返しと、後味の悪い結末で有名なエピソード。
自分は明日死ぬ。その前に弟に会いたい。必ず明日には返すとの言葉を信じて祖母に体を貸した結果……。
『千と千尋の神隠し』でブレイクした柊瑠美が主演しています。
検索してはいけないワード「ががばば」(2015年)
スマホが普及してきてネット検索を誰もがしはじめた時期に放送されたドンピシャの怖いエピソード。
行方不明になった女子高生を探している時に見つけたノートには「ががばば」という文字で埋め尽くされていた。「どういう意味?」検索すると「みのり!?どうして?」と叫び出すのですが。
その後、2017年10月14日の「’17秋の特別編」に前作で外村沙織を演じた久慈暁子(現フジテレビアナウンサー)が本人役で続編で主演するなどの人気エピソードです。
引用元:『世にも奇妙な物語』のもう一度見たい名作エピソード16選【2019年最新版】https://ciatr.jp/topics/197971より
「夢男」もネットを舞台にした恐怖体験
ミドリは、悪夢にうなされる毎日を送りながらも、その内容は全く覚えていない。
ある日、面白半分で自分で創作した男の顔をtwitterに投稿したところ「夢にこの男が出てくる」というメンションが3桁も。その影響は世界中に広がり。
中条あやみ初主演で2017年4月29日に放送されて話題となりました。すっきりしない終わり方もGOODな作品です。
他にも「迷路」「箱」などスティーブン・キングばりの怖いエピソードがたくさんある『世にも奇妙な物語』はミステリーの宝庫です。
2019年秋ドラマ動画一覧(10月〜12月)
2019年夏ドラマ動画一覧(7月〜9月)
2019年春ドラマ動画一覧(4月〜6月)
2019年冬ドラマ動画一覧(1月〜3月)
2018年秋ドラマ動画一覧(10月〜12月)
映像クリエイター、プロドラマウォッチャー。
週30h以上地上波ドラマ中心にチェックしている。早くから視聴率と面白さには関連性が乏しいことに気がつき、自分の目で確かめないと気が済まなくなってしまう。視聴率でははかれない面白いドラマを紹介できるドラママニア。
ドラマを紹介のみならずサイトデザイン、アフィリエイト、動画配信などのコンサルティングと乃木坂46、欅坂46を中心にアイ活をシニア世代に推奨。
Jinpodじんポッドは2006年にiTunesで配信していたポッドキャストの番組名より(現在は休止中)
泣ける恋愛ドラマが大好きです。
あなたの神回、神ドラマを教えてください